2019.10.26 Yogahour Vol.11 🍀 月1 ヨガアワー
Yogahourって どんなYoga??
yogahourは2006年にアメリカ、アリゾナ州ツーソンにあるYogaOasisというスタジオで始まりました。
accessible(近づきやすく)、affordable(手頃な価格)、 expertly-taught(専門的に教える)フロースタイルのヨガクラスです。
クラスでは身体の強化と柔軟性のどちらにもアプローチします。
やや温かい室温環境で、1時間に50~60ポーズを練習することが出来ます。
運動量が多いクラスなので汗をかきたい方にもおススメ。
【日程】 2019年10月26日(土) 10:30~ 11:45 (要予約) 【料金】 マンスリーパスの方:+800円(税込) 9回チケットの方:チケット1枚+150円(税込) 体験チケットの方:チケット1枚+250円(税込) ドロップインの方:1,900円(税込)
Yogahour@Sat Yoga Studio Satでは はじめに『今日のフォーカスポイント』 の説明と簡単な動きをしてからYogahourに入るので Yogahour・ヨガが初めての方でも安心して楽しめます。 もちろん熟練者の方も ✨
予約はこちらから ↓ https://reserva.be/satyoyaku
【講師】 Tomoko Live well yoga (ハタヨガ) 200時間ティーチャートレーニング 修了 @Canada Anusara Immersion A 修了 @Thai Chengma Yoga Therapeutics & Bodywork 35時間ティーチャートレーニング修了 @ Thai Chengmai Yogahour 200時間ティーチャートレーニング 修了 @ Japan Fukuoka
****************************
祈るって、何もしないで神様のご利益を待つみたいなイメージがあるけど、ほんとにそれだけなのか。 ⠀ 例えば病気とかで動けない人は、ほんとになんにも「できない」人たちなのか。 少し調べたら、 「祈ることは、 何か実現させるわけではないし 念力でもない けど、 だからといって何も効力がないものではない」 と書いたものがありました。 ⠀⠀⠀ あと、 祈るって、言い換えると、 「その対象に注意を向けることだ」 と言っている作家さんがいました。 ⠀⠀⠀ 見えないことに注意を向けること。 ⠀ 今違うところにいる人と、 見えないものと、 どこかでつながっているらしいと思うこと。 ⠀ どんなことなのか、それで何が起きるのか、私もこれから勉強して探っていきたいです。⠀ ⠀⠀ 今日の練習では見えないところに注意を向けることをやってみましょう。 from Tomoko
注意を向けること。 意識を向けること。 意識を向けると 何かが変わる。 何かは 目に見えるかもしれないし。 見えなかもしれない。 でも…。 何かが変わっている。 その何かに気付くことが 大切だと思う。 気付いたときに繋がりを感じられる。 のではないだろうか? Yogaの意味「繋がる」
楽に楽しくヨガしましょ🧘♀️
